グループホーム(さつき地域生活ホーム)

 

グループホーム支援目標

グループホーム支援目標
 
 入居する利用者さんが家族と違った仲間や支援者と地域生活を送りながら、人と人との関係性を深め広げていけるようにしていきます。
 日常生活の参加を通して利用者さん個々が持っている力を活かすことでその人らしい生活ができるように支援し、地域住民としての生活能力を身につけていけるようにします。利用者さん全員が安心して心から落ち着ける雰囲気を作ります。家族のいる利用者さんには家族交流の場を設け孤立感が生まれないように支援に努めます。
 

緑区吉野に2棟、14名の方々が地域生活をされています。

緑区吉野に2棟、14名の方々が地域生活をされています。
 
かえで
 
★さくら★
 

徒然日誌

徒然日誌
フォーム
 
ご無沙汰しております
2020-02-15
またまた・・・更新をおろそかにしてしまっていました。そんな中でも皆さん特に体調不良などもなく元気に過ごしています。私も趣味でバルーンアートをしていますが、近年バルーンを作っても子供にあげる事が出来ない為2年の間は数えるほどしか作りませんでした。やっと静まってきていた昨年のクリスマス。サンタさんをソリに乗せてトナカイに引いてもらっていますが、心なしかトナカイが疲れているように見えますね。今年のクリスマスには元気なトナカイになっている事を祈りたいと思います。
 
忙しい忙しいを言い訳に
2020-02-15
すっかり1年以上、更新を滞ってしまいました。私はプライベートでもSNSなど、やり始めるものの気が付くと放置してしまっています(*'▽')
その間、何もなかったわけではなく、みんなでゴミの分別作業としてペットボトルを踏んでもらったり秋には紅葉狩りとして散歩に行ったり(寮の周りが大自然なので近所のお散歩をすると、おサルさんに出会うことも・・・
 
とて素晴らしい景色に
2018-04-24
新しいグループホームですが、その標高はおよそ300m!!(*´∀`*)    以前の溝端寮が190mで、それよりも高い位置にあった日連寮でさえ240mでした。もう見晴らしが良いのなんの(山しか見えません♪~(´ε` )
そして、なんと!あの藤野さつき学園本園に匹敵する高さなのです(私の調べでは1m勝ってました)
右側の写真にチラッと見えるのは、あの世界文化遺産です。頭だけチラッと(*´ω`*)本当にチラッと(*´ω`*)
 
お茶飲み会
2018-02-20
先日、澤井地区のお茶飲み会に誘われ参加してきました。職員の隠し芸(隠してない・・・)のバルーンアートを披露したり一緒に作ってみたり参加されてたお子さんにプレゼントして喜んで貰った後、一緒にお昼のお稲荷さんとすいとんを食べて楽しんできました
 
近所の駐在さんも参加していて何故か緊張していた職員なのは内緒です
 
とある2月の土曜日
2018-02-18
休日にドライブへ行き山を見たり芸術作品を見たりした後に広場へ行きキャッチボールや散策をして帰ってきました。
 

新グループホームが開設いたしました。

新グループホームが開設いたしました。
 
春のお花見等で盛り上がっている裏で、新グループホームが開設いたしました。新たなグループホームの名前は、自治会を開き利用者さん達から意見をだしてもらい「吉野グループホームさくら・吉野グループホームかえで」の2棟になりました。今は引っ越し後、バタバタとしておりますが落ち着き次第、様子をアップして行けたらと思います。温かい目で見守り下さい。
 
 
 5月現在、重機が入って基礎工事が進んでいます。まだ建物が建っていない段階ですが、敷地面積は現行ホームと比べてかなり広く感じます。利用者の皆さんにも生活環境の向上を実感していただけるのではないかと、期待がふくらみます!
 
新ホーム建築のようす(随時報告していきます)
 
 4月某日、グループホームの地鎮祭がとり行われましたが、当日はあいにくの雨。
 気になって調べてみたら、何と地鎮祭は雨のほうが断然、縁起が良いらしいんです!雨が"吹き込む"転じて"富貴込む"となる、あるいは「雨降って地固まる」のたとえは昔から良く知られていますが、他にも生活に必要な水に恵まれる、雨に濡れる事で"火災を遠ざける"、等々。
 という訳で、実に幸先の良いスタートを切る事ができました!!
 
 
 
 6月某日、梅雨の季節。現地に様子を見に行くと、既に2棟あるうちの1棟は基礎工事がおおむね終わっているようです。鉄筋がかなり立派な太さですね。これまでの木造ホームと比べると、耐震性の面でも安心!
 
 
 
 
 7月、大分暑くなってきました。現地に様子を見に行くと骨組みが組みあがってきています待ち遠しくなってきましたねsmiley
 
 8月某日、利用者やご家族も参加して頂き、上棟式を行いました。上棟式には完成後の建物の無事を願うという意味があります。これって日本やアジア独特のものかと思ったら、欧米にもToppingOutという全く同じような儀式があるそうです。やっぱり終わったら一同で飲食するらしいですよ!
 
 
 
 
 
 9月、着々と外装が出来つつあります。基礎と基本構造(骨組み)が完成するまでの期間に比べて、この段階では壁や窓も入って急速に建物らしくなっていきます。現地を訪れる度に、前回より進捗している事に驚かされます。
 
 11月、ほとんど外装が完成しています。何もない更地から建物が出来上がっていく過程を見てきたので、とても感慨深いものがあります。よく見るとドアに「防火ドア」って書いてありますね。
 以降は配線や配管、内装工事を進めていくので、外観からは進捗が少し分かりにくくなります。
 
藤野さつき学園
〒252-0186
神奈川県相模原市緑区牧野9638
TEL:042-689-2873
FAX:042-689-3066
―――――――――――――
藤野工房(さつき地域活動工房)
ライムライト・さつき相談センター
〒252-0184 
相模原市緑区小渕1990-1
TEL:042-682-0850
FAX:同上
―――――――――――――
さつき地域生活ホーム
(グループホーム吉野)
〒252-0183
相模原市緑区吉野1369
さくら
TEL:042-682-0893
FAX:042-682-0894
かえで
TEL : 042-682-0276
―――――――――――――
 
<<藤野さつき学園>> 〒252-0186 神奈川県相模原市緑区牧野9638 TEL:042-689-2873 FAX:042-689-3066